セントラル浄水器ReFINEで浄水と変わった水は、塩素やカビ臭、トリハロメタンなど有害物質が除去された安心で美味しい水です。
お風呂で浄水を使うにはシャワー内蔵型が一般的でしたが、セントラル浄水器はお湯でも、シャワーでもたっぷりと浄水が使えます。独特のピリピリ感があり、苦手だった一番風呂も、これからはいつも優しくて柔らかいお湯です。
肌へのヒリヒリとした刺激のない、やわらかなお風呂が楽しめます。塩素が原因だった痒みや乾燥、髪の毛へのダメージも軽減されます。 また、発がん性物質トリハロメタン濃度が高まるとされる浴室内でも、セントラル浄水器ReFINEの浄水なら安心です。
塩素の強力な殺菌力は、安価であり、その残留性(水によく溶け、長く留まる事)から水道水では、消毒を目的として安全の要とされています。 また、塩素は農薬や消臭剤、カビ取り剤や漂白剤など、濃度を変え名前を変え多くの製品が売り出されています。 塩素の入った水道水でお風呂に入ると、その強い酸化力によって、お肌や髪の毛を酸化させていきます。
肌や髪の毛のタンパク質がダメージを受けると、刺激を受けやすくなり、また皮脂層が傷つく為、乾燥しやすくなります。特にプールに入った後、カサカサ、ヒリヒリするのはその為です。 塩素によって殺菌された水道水を、殺菌された状態のままReFINE(=精製・磨く)し、塩素を無くすことにより、より安心で美味しい天然水のような水を得ることが出来ます。
お風呂の湯気やシャワーなどで細かくなった水道水は、表面積が大きくなり飲料水と比べ6~100倍の塩素を入浴時に吸い込んでいると言われています。 塩素は皮膚にアトピーの炎症を起こすだけではなく、吸い込むことによって気管支や鼻の粘膜を傷つけます。
さらに体内に入った塩素は、小腸をはじめ体内器官を傷つけます。 体内に侵入した有害物質に対し体を守ろうと、かゆみの原因と言われるヒスタミンが過剰に放出され、その結果、アトピーの湿疹となるケースが報告されています。
セントラル浄水器ReFINEにより、塩素をはじめ有害物質を除去することで、アトピーやかゆみが軽減したというケースが多く報告されています。
4.製品情報
5.浄水性能について